安心・安全にご滞在いただくために、お客さまへご協力のお願い
・行政からの要請、また業界等のガイドラインに従い、クロスホテル京都にご滞在中、客室内およびレストランの自席でのお食事中以外は、マスクの着用をお願いします。
・館内で大きな声をだすような行為、飲食の際の飲み回し等は控えるようにお願いします。
・チェックイン時に、宿泊者全員の検温と本人確認をお願いしていますのでご理解・ご協力ください。
・レストランの混雑を避けるため、チェックイン時にご朝食の時間をお伺いしています。
・館内ではソーシャルディスタンスの確保にご協力ください。
・発熱がある場合や風邪症状が見られる場合は、週末含め最寄りの保健所に指示を仰ぎ適切に対応させていただきます。また、ご旅行中に発熱やせき等の体調不良がでたお客さまは、フロントにその旨ご連絡いただくようお願いします。
・チェックイン時に観光庁発行「旅行者が遵守すべき事項」をお渡しします。遵守いただきますようお願いします。
なお、ワクチン接種の有無に関わらず、周りのお客様へのご配慮等、ホテルからのお願いにご協力いただけない場合は、ご利用をお断りするが場合がございます。
ORIX HOTELS & RESORTSが取り組む、『With COVID‐19』下における運営・サービス指針 (クレンリネス ポリシー / Cleanliness Policy)は、こちらから覧いただけます。
その他、安全・安心を確保するために、サービスの変更および施設利用の制限などの可能性がございますので、予めご了承ください。
お客さまにはご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力いただきますようお願い申し上げます。
期間
宿泊予約期間:2021年7月19日(月)~
宿泊可能期間:2021年7月21日(水)~2022年9月30日(金)
※本プランは事前オンライン決済限定プランです。
プラン内容
- 人力車「えびす屋」 の人力車でゆく京都散策(東山または嵐山 70分貸切コース)
※人力車はご宿泊者さま全員のご乗車をお手配いたします。
人力車「えびす屋」の公式サイトはこちらから / 人力車の楽しみ方はこちらから - 1階レストラン&バー「KIHARU Brasserie」での朝食 人数分
※時間 7:00~10:30(10:00 ラストオーダー)の間にお越しください。
※朝食メニューは、掲載している写真内容と一部異なる場合があります。
人力車「えびす屋」 の京都散策(70分貸切コース)
ご希望のエリアにて人力車の俥夫とお待ち合わせいただき、ご乗車いただきます。
・エリア:「東山(高台寺・清水寺など)または「嵐山(渡月橋・竹林のみちなど)」のうち1つ
・利用日時:10:00~17:30(ご到着日からご出発日までの日程に限ります)
・待ち合わせ場所:八坂神社や嵐電「嵐山」駅など、いくつかの候補地からお選びいただけます。
・コース内容:季節に合わせたオススメコースでご案内します。ご希望のスポット、コースがあれば事前にお問い合わせください。
・利用人数:ご宿泊者さま全員のご乗車をお手配いたします。
※利用人数の追加、または利用時間の延長を希望される場合は、人力車「えびす屋」へ直接、追加代金をお支払いください。
<人力車「えびす屋」のご予約に際しての注意点>
・人力車は1台につき大人2名様が定員です。(小学生以上のお子様も大人に含まれます。)
・安全に問題が無いと判断される場合は、5歳以下のお子さまを膝の上に抱いてご利用いただけます。
・妊娠16週未満の妊婦さまは安全配慮によりご同乗できません。
・体重制限は基本的にありません。ただし、座席にしっかりとお座りいただけない場合は、1台1名様のご乗車をお願いする場合があります。
・ご予約確定後、事前にご連絡がないまま、ご予約時間から15分以上遅れた場合、無断キャンセル扱いとなります。ご予定から遅れてしまう場合は、必ずご連絡ください。
人力車「えびす屋」 (えびす屋公式サイトから抜粋)
真心を込めたおもてなしで旅や観光を楽しんでいただく。それがえびす屋の人力車です。
初めてえびす屋が京都嵐山で観光人力車を走らせたのは1992年。わずか3台からのスタートでした。
現在では、京都東山、小樽、浅草、鎌倉、宮島、倉敷、関門、湯布院と全国の主要な観光地で人力車を走らせていただけるようになりました。
感謝の気持ち、誠実な姿勢、おもてなしの心を大切に。 あなただけの旅のコンシェルジュとして、最高の旅の想い出作りをお手伝いいたします。
人力車「えびす屋」の公式サイトはこちらから / 人力車の楽しみ方はこちらから